手動切り換え方法:SHARPの場合

2019.10.09
メンテナンスブログ

手動切り換え方法:SHARPの場合

停電時に電気を使うには?(自立運転)

運転モードを切り替える

以下の操作で運転モードを自立運転に切り替えたり、連系運転に戻すことができます。

  1. 右側面の運転切替ボタンを押す
    運転切替ボタンがロックされている場合は、ロックを解除してから操作してください。
    運転モードの自動切替を行っている間は、設定画面を表示できません。
    切替が終了するまでしばらくお待ちください。
  2. 自立運転にするときは、「自立」をタップする
    自立運転に切り換わります。
    連系運転にするときは、「連系」をタップすると連系運転に戻ります。
  3. 「運転」をタップする
    それぞれの運転モードを開始します。
    停止や開始には、ボタンをタップしてから数秒~数十秒かかります。
※注意※停電から復帰したら、必ず連系運転に戻してください。
ただし、自立運転の自動切り替えを設定している場合は、切り替え操作不要です。

太陽電池パワーコンディショナをお使いのとき、自立に切り替わるまで2分程度かかる場合があります。

お使いのシステムの接続機器によっては太陽電池パワーコンディショナの「自立」が非表示になる場合があります。

蓄電池を2台設置している場合、蓄電池を接続したパワーコンディショナの一方を自立運転に切り替えると、他の1台も自立運転に切り替わります。
連系運転の切り替えも同様です。

蓄電池パワーコンディショナを自立運転に切り替えると、蓄電池パワーコンディショナと連携している太陽電池パワーコンディショナが連系運転中の場合は連系手動停止になります。

蓄電池パワーコンディショナと連携している太陽電池パワーコンディショナを連系運転に戻す場合、蓄電池パワーコンディショナを先に連系運転に戻す必要があります。

モニタについて

その他、モニタやLEDランプについての詳細は下記をご覧ください。

▼モニタの詳細はこちら
SHARP モニタについて

  • facebook
  • twitter

RELATED POSTS 関連記事

【住友電工】蓄電池 停電になったときの注意点

【住友電工】蓄電池 停電になったときの注意点

【住友電工】蓄電池 残量下限の設定方法

【住友電工】蓄電池 残量下限の設定方法

【住友電工】蓄電池 事前に停電に備える場合

【住友電工】蓄電池 事前に停電に備える場合

【停電する前に!】SHARP蓄電池切り替えレバーの説明

【停電する前に!】SHARP蓄電池切り替えレバーの説明